おはようございます
今朝は昨日までと違ってひんやりした風が吹いて薄暗い空です…
そろそろ降ってくるかな…☔️
シロバナトキワマンサク咲いています。
葉が明るめの緑で花が白ですから、庭が明るい雰囲気になります。
どんだけ咲いているかとおもえば…
一番端の一本がだけ少し早めに咲いています
日当たりも同じようなのになんでかな…???
もしかして…
他は適度な刈り込みをしていますが、この端だけ隣接する畑からの目線が気になるので枝を切らないで伸ばしっぱなしにしています…ストレスフリーとか?
こちらはベニバナトキワマンサク
葉が銅葉っていうのかな?渋めです。
ピンクの花が一面に咲くと華やかですが、その後の片付けもなかなか大変です
強剪定したせいか、今年「も」蕾が少なく、新芽の色を楽しむ状態です
常緑ですが今の時期は落葉も重なり落ち葉が多いです。
穏やかに過ごせますように