おはようございます
今日は17度になる予報です
隣町の河津桜の丘が遠目でもピンク色が確認できるようになりました。
明日は丘越えのウォーキングで河津桜か梅林か?…寝ながら考えることにします
ジューンベリーです…
ずいぶん大きくなってしまい、もう半分は鳥のエサですね…
桜と同じで花が終わるころに葉が出できます。
花持ちの良いデンドロビウム、綺麗な時期です
隣に見えるサンスベリア、いつのまにか増えてしまってギュギュっと目詰まり状態でした。
さすがに息苦しそうなので、水はけの良い専用土で数日前に株分けしました。
鉢から出そうとしてもなかなか取り出せず、強引に引っ張り出して驚きました。
鉢中びっしり根が張っていました
中心の方は押し潰されていたか、蒸れたのか?黄色っぽく変色していました。
放置していたことを反省して、風通し良く2つの鉢に植え替えましたが、
鉢が増えると置き場に困ってしまいますね…
娘は鉢植えを枯らす天才なので(興味無い)、他の嫁入り先を探すことにします
変色した葉の部分は処分しようか迷ったのですが、植えました
このまま葉が出たとしたら…嬉しいような困るような…
穏やかに過ごせますように