おはようございます
朝起きて雨音に驚きました…あれれ?
今日は気温20度になり、晴れの予報です。
こうしているうちに少しづつ日が差し始めていますが…🌤
昨日は午後から庭のお手入れに集中して投稿しそびれました。
落ち葉掃除ついでに来年に向けて花苗の引っ越しなどをしていました。
これは大株を四つに分けたうちの二つのクリスマスローズです。
9月にパッツリ切り揃えててもこの種だけこんなに葉が出ています
暑さにも強く成長する勢いも他の品種と比べて早いので「日当たり良すぎ」の位置に移ってもらいました。花の色は赤ワインのようです。
ホスタ(ギボウシ)、大株になり生垣に埋もれてきたのでのびのびとしてもらえる場所に…
トゲなしキリンソウは成長が早いのかな?
この秋手に入れたばかりですが鉢とのバランスが悪くなったので一回り大きな鉢に植え替えました。
隣接している畑ものぞいてみました…
小菊が花盛りですね
その奥のモサモサしている葉はアスパラでしょうか?
「ここは畑だぞ!」ってアピールしているようです
置きっぱなしの鍬と花たち
華やかなところだけ切り取りました
朝方の雨は移した花苗に都合が良かったようです。
今日も穏やかに過ごせますように