こんばんわ
今日は暑かったです![]()
天気が良いので山歩きに出かけました。
アクセス抜群の丹沢です。
急登も多くて足にはそんなに優しくないのですが、近いのが一番です![]()
これはようやく尾根に上がったところからの眺めです![]()
真鶴半島から伊豆半島まで見えました。
丹沢山塊の主峰、蛭ヶ岳は真ん中です。
標高1,673m。
今日の目的地、「鍋割山」で熱海プリンをたべました![]()
昨日伊豆に出かけた娘のお土産です。以前貰った時に「熱海プリン美味しい〜
」と言ったのを覚えていてくれたようです。
小さな保冷バックに保冷剤入れて持って登りましたから(夫が)冷たくて美味しいのなんのって、たまりません![]()
ここからの富士山の姿はお気に入りです![]()
似たような富士山はどこからでも見えるのですが…個人的には手前の山並みが富士山を引き立てているような気がするんですよね…![]()
山頂には昔ながらの山小屋があります。
ずいぶん前に泊まったことありますが、豪華な海鮮鍋がメインで美味しかったです。今はどうでしょうね?![]()
名物の鍋焼きうどん1,500円に驚きました![]()
ずいぶん高くなりましたね…
昔の値段を知ったら…これまた驚くと思います![]()
明日は中秋の名月と満月が8年ぶりに同じ日になるそうですね🎑
明日のこちらは雲が多いようなので、一日前ですが外に出て撮ってみました。
スマホですから感動するようには写りません。
外は月明かりで明るいですよ、お伝え出来なくて残念です![]()
また明日![]()







