おはようございます

東の空はこんな感じですウインク

西の方は…やめときますガーン


隣家の枝垂れ梅ですががいつのまにか見上げるまでに大きくなりました🌸



この花、シモツケソウの仲間でしょうが「京鹿の子」の名札が付いて、箱根湿性花園で販売されていました。冬はすっかり枯れてしまいますが、春になると新芽が出てきます。

かなりタフな品種のようです。数年経ちましたが成長が早いのでびっくりするほど大株になりました。まだ蕾ですがもうじき咲きますラブラブ


千鳥草がちゃっかり同居していますがピンクと紫色、合いますねニコニコ

いろんな種が隣の畑から飛んで?くるようで、サプライズが楽しみですお願い

ヤマボウシもそろそろ…



今日も穏やかに過ごせますようにコーヒーバイバイ