おはようございます
昨夜までの雨が上がり天気良さそうです
オマケで暑くなりそうです
庭にあるハーブ。
タイムですが違いを紹介するのにも名前が分からず検索しました。
クリーピングタイム💡、かと思ったら似たような品種がロンギカウリスとかあるらしく、分かりません
まぁ既に咲き終わりそうなまん丸のかわいらしい花のタイムなんですが、咲き終わってもかわいらしい…?
沙羅の根本にぐるっとグランドカバー。
這って伸びるんです
そのうち散髪します
その中に混じって咲き出したコモンタイムかレモンタイム?立ち性の品種。
以前はたくさん植えていましたが立派?に成長するほど倒れました
これぐらいの量でまわりを支えられていると倒れないで済んでいます。
シルバータイム…斑入りの葉が特徴的。
なぜか増えなくて、今はセダムに埋もれながら、今の時期だけ花を咲かせて存在感示しています
冬はぱっつり切りますが、この時期にはこんなに復活します。扱い放置でも丈夫に育ちますが場所もとります

なんだったかな?

ハーブなんです。キャットミントと間を開けていますが、今年はおとなりの勢いが良すぎていじけているような?
ハーブではありませんか、ティアラ’スプリングシンフォニー。
日が当たる前が綺麗です

来週も晴れの日が少ないようですから、今日の晴れ間を有効活用しないと

穏やかに過ごせますように


