シラネアオイ(山野草)に蕾がつきました

嬉しくて涙が出そう

咲くのが待てずに投稿します。
何年も前に実家近くの道の駅で大きめ(20センチぐらい)苗を購入して…その年は咲かずに枯れてしまい、翌年もその翌年も次もかな?…
今年、10日ぐらい前に芽が出てきたので踏まないように棒を立てておきました。
先ほどブログネタを探しに庭に出て発見しました。小さい蕾です

何枚撮っても同じですが、小さ過ぎて気の毒です
こんな庭先に植えられなければのびのびと自然界で暮らせただろうと思うと申し訳ないです。

雪解け後の比較的早い時期に咲いていますが、環境によって高さもある優雅な花姿です。
午前中は歯科通院でした。
あと2回で終わりそうです🦷
さ〜て、スマホで朗読を聴きながら草むしりします
