朝は黄金色

こんばんわ
今日も暖かい一日になりました。
昨日の強風で家の周囲は枯葉の山、びっくりするやらガッカリするやら

しかたないので午前中いっぱい外掃除をすることになりました💦
玄関まわりを洗い流したり、見苦しくない程度に掃除しました…我が家は玄関側に植えている木はありませんが、道を挟んで向かい側には数件分の生垣が並んでいます。風向きなんでしょうね、強風の後はいつも我が家の前に山盛りの落ち葉

落ち葉たちご指名ですから頑張りました…



午後は外で多肉タイム。
ダイソーの缶をリメイクして、仕立て直しをしました。月日が経つと枯れてしまうものあり、育ちすぎ、形崩れ、いろいろありますね

足したり減らしたり、育ち過ぎは葉を減らして葉挿しにしました。
うまく育ったら鉢のステージに復活させたいですね
これも多肉らしいです

隙間埋めには庭にあるセダムを使っています。
いろいろミックスでジャングルになっています。

小玉ねぎみたいな固い苗をメルカリで買いました。折れたのか無いものなのか根も無く、コロンと鉢の上に置いていましたが、こんな形に開くまでずいぶん日数がかかりました。
(鉢の内側に名前シール入り込んでしまって
植木鉢にこんもり山のように成長した写真に憧れて買いましたが、こんもりまでは程遠いようですね

カラッカラに乾いた小枝のような根が付いていて、正直なところ本当に根づくのか疑問でした

「今日は疲れた〜、夕飯今日ご馳走して〜!」
以前(そのうち)夕飯ご馳走することを約束していましたが、急遽の焼き肉屋さん

娘は「お腹空き過ぎて胃袋が目詰まりなしのダイソン並み」
恐ろしい一言…

はい、私が支払いました

ではまた
