きりたんぽ鍋こんにちわお昼にきりたんぽ鍋食べてきました月一で先生をお招きして、公民館の調理室を借りて料理を楽しんでいます。先生は秋田出身で、懐かしい故郷の料理ですねコロナや先生の都合で、ちょうど一年振りに再開しましたご飯を炊いている間に鶏ガラで出汁をとり、材料切っておきます。炊き上がったご飯を軽く潰して棒につけて焼き、切っておきます。だしに具材を入れ味付けして最後にセリを入れて出来上がり👍アツアツの汁にきりたんぽをいれて食べますきりたんぽのこげた香りも手作りならではです簡単といえば簡単ですが、久しぶりにおしゃべりに花が咲いて楽しい時間をすごしました次回は中華まんです