こんにちわ
雨降りの予報に反して朝のうちは薄日が差していました。
それならと…収穫が終わって空いた菜園に穴を掘って(もらいてへぺろ)、動物が寄ると困るので野菜クズと落ち葉だけ入れますウインク
いっぱいになったら埋めて、隣にまた穴を掘ります。ささやかなゴミ減量ですが、来年夏野菜を植えるころまで続けます。

生垣に沿って順番に掘ります。
けっこう入りますし、半年、一年後に掘り返すと土が柔らかくなっています。
見ますか?爆笑
最初は蓋ができるようにしていましたが、面倒になって今はこのままです。

チョコレートコスモス、春にはペチュニアを引き立てるお役目でしたが…
これはペチュニアが最盛期のころで、チョコレートコスモスは植っていますが存在感まるで無なくアセアセ
その後は…そのままにしておいたら茎が倒れて植木鉢の縁から下でUターンして縁どりのように咲いています
根は植木鉢なんですよ…
なんとも器用な咲き方です爆笑
午後も穏やかに過ごせますようにコーヒーバイバイ