昨日、広く畑を借りている方が里芋の花を持って来ました。
その場にいた人たち皆さん「ヘェ〜

」って感じの反応でした
。私も田舎育ちで里芋はたくさん食べましたが、畑とは縁がなくて知らずに育ちました。
里芋の花は、絵手紙を趣味にしている方が貰って帰りましたから、近いうちに絵手紙の課題になるかもしれませんね

昨日は3ヶ月半振りに趣味のアルプホルンの練習再開の日でした。
ソーシャルディスタンス、話が聞こえにくいという問題も…
自粛中は自分でもクローゼットにヘッドを押し込んで音出し練習をしていましたが、微妙に音程が違っていたりして、単なる間違いかもしれませんが、いずれにしても困った状態でした。
なにせ大きな音が出ますから、窓という窓は閉め切ってエアコンつけて、隣家側はシャッターも下ろして…それでも音は漏れます

「体が重そうだから際限なく食べさせないで!」と娘からのお達しがあり、自分のためにもヘルシーにしようと思います
