昨日の夕方、隣接する畑の方?から水が流れていました。
(玉ねぎの収穫した後に水でも捨てたのかな?…)なんて思っていましたが、いつまで経っても流れが止まらない水に近づいてみたら…
なんと、畑の敷地内にある散水栓の蓋の周囲から水が溢れるように流れていましたポーン
蓋を開けようにも鍵がかかっていて開けられず
畑の持ち主の連絡先も知らないし、オロオロ滝汗
結局、畑の持ち主に連絡する前に騒ぎを知った近所の方が元栓(知らなかった)を止めてくれましたチーン
先ほど散水栓のところを見たら蓋が開いていました。
ここから水が溢れてたとしても側溝に流れ着きますが、側溝までの6メートルぐらいは我が家の敷地内をドロと一緒に通過しますから…次がないことを祈りますアセアセ