なんじゃこれ?って感じですよね滝汗
触るとハラハラと表面をコーティングしているプラ?が落ちます....
スノーソーといって雪のノコギリのケースです。

圧縮された雪をブロック状に切り、積んだり並べたりして雪洞にしたり風除けにしたり、他にも使いみちあるのかも?雪山には必要なアイテムになりますが...私は雪洞訓練以外には使ったことがありませんてへぺろ
ケースが老朽化しているので作ってほしいと頼まれて、二つ作りました。
最初のを見た仲間からの追加注文で二つ目ですが、一年近くかかってしまいました.....てへぺろ
スノーソー自体古くて、最新型のカッコいいモデルも出回っているので買い替えてもいいのかもしれませんが...。
 
昨日は孫がバレンタインにお友達にあげるクッキーを作りたいと押しかけられ、しばらく?いえいえ子供たちが巣立ってからお菓子作りしていませんから...滝汗、オーブンも変えちゃったし、レシピを見ながらどうにか.....疲れましたチーン
今日はいろいろノルマ達成してほ〜っとしてお昼ごはんを食べられますグッコーヒー