今週も
小学校へ


ボランティアに行き
ました
特別支援教室
好きな本を選んでもらい
本日は
熊の物語

初めて読む本です
感情込めて声のトーンに強弱感と間をつけて
反応を見ながら
「さぁ?熊のお母さんはどこへ行ったでしょう」と
生徒達に質問すると

嬉しそうに絵本を指差したり
「森に散歩~」と
答えてストーリーに夢中

絵本を読みながら
一人一人の子の
目を見つめると
キラキラした瞳で

絵本を見て微笑んでる
ほんわかした笑顔に
癒やされます

帰りにハイタッチしたりぴたっと寄ってくれて

先生方には話してない
けど
昔、俳優養成所で朗読・表現・早口言葉をレッスンして学んだことが

今
役に立っています

演技・朗読は楽しい

自宅に到着後
仕事まであと一時間
家事をパッパッと済ませて夕食分を調理して

仕事帰りはドトールで
稼働表・介護記録
他
書き物をします

日々状態が変わる
介護の内容記録
五十日
月末は書類書きに奮闘

場所を変えて仕事を
してみましたが

その間に
息子の少年野球チームの週末、試合のスケジュール連絡網を
を数名に

やり取りして‥
会社から確認事項の電話や友達からのメール


帰り道
夕焼け空が綺麗でした
子供からお年寄りまで


何回も言っていただけて心が洗われる思いです
気持ちを意識に集中して行動すると
忙しさの時間の感覚も
豊かに感じられます
自分一人で生きているのではないこと
感謝しています

いい一日でした


今週も読んで下さって ありがとうございます
皆さま

笑顔でステキな週末を
お過ごし下さいね

ごきげんよう


