爽やかな朝
秋の気配を感じますね
起床時
お鼻ムズムズで鼻水が出てきちゃって

今朝は ボランティアで『特別支援学級』へ
絵本読み
行くのに

鼻声では

息子が 寝相悪く
タオルケット や布団取られてしまうので

夜中に目が覚めます
あ
人肌恋しい


さっと掛けられるように
何枚もベッド横に
セットしてます

息子は横で
お布団敷いて寝ていますが‥

私のベッドに入ってきたり
出たりして‥
いない
と思ったら


ベッドから転がって
隙間に寝てました
子供って?どうして寝相が悪いのかを‥ご存じですか


自分のエネルギー
体の歪みを眠っている間に調整しているそうです


ゴロゴロ
ころりん転がって

寝ながらリビングに 来るのかしらね

と‥思いながらシーツを洗濯したり
朝食を作ってたら



アッハッハッ

ヽ(≧▽≦)/ウケル~!
ヤァ
good morning

さて

夏休み明けで久しぶりの本読みでした
教室に入ると
精神的な変化が見られる‥と申し送りがありました
子供達一人一人
顔の表情を良く観察しながら&笑顔で絵本を読み語りかけます
震災から半年

ショックから
いろいろサインを出しています
落ち着かない,笑顔がなくなった
不安な表情・イライラ
子供達の心のケア
慈愛の言葉でほめて
相手を察し
その気持ちを聴く
出来る限り力になりたいです
◇地震お気をつけて下さい
ご縁があって読んで下さって
ありがとうごさいます

感謝しています
幸せ笑顔で微笑んでね


