今日の夜はハイレベルテストですね!


昨夜の投稿の通り、長女は一次関数がまったく解けない状況でしたキョロキョロ


解けないから苦手意識を持ってしまい、苦手だから問題に着手したくない&やる気が出ない、、びっくり


そして、なんとか頑張って問題に取り組んでみても、嫌々やる気が無い中で解くから些細なミスをしてしまってペケをくらってまた苦手意識が強くなる、、ガーン


そんな感じの悪循環が続いている状況でしたが


今日、3時間くらい掛けて基礎から学び直した結果、


やっとこ『少し面白くなってきたかもウインク』と言うようになりましたニコニコ


ここまで来たら後はどんどん問題を解いて正解実績を増やしてどんどん自信をつけてくれれば良いのですが


残念ながらここで数学はタイムアップとなりました昇天


実は、国語と英語もかなりマズイ状況にあり、昨日解いた問題(妻が隠れて答え合わせをしたところ、間違いまくっていたことが発覚、、)の自己採点&解説理解&解き直しをしなければなりません驚き


※解いた問題の答え合わせもせずに(自分が正解したのか間違えたのかも確認せずに)放置することは、勉強していないことと何も変わらないような状態だと思いますので、そっちを優先することにしました無気力


試験まであと数時間、、


何をやって、何を切り捨てるか、取捨選択をしながら時間ギリギリまで追い込みたいと思います物申す


今回はかなーーーりボロボロな結果になりそうです魂が抜ける