オイルペイント(トールペイント)作品も(*´꒳`*)❤︎ | 猫とトールとヨガな日々

猫とトールとヨガな日々

トールペイントを続け30年
猫とヨガが大好きで
ご縁を頂きmemorial tablet for a catお位牌を描かせて頂けることに♡。
猫曼荼羅も描き始めました‍(=^x^=)

10月半ばに何とか描き終わっていた(*´`*)


銀座ソレイユ2018年カレンダーの中に掲載されていた弓部玲子先生デザインの

"bitters sweet"♡ 





一昨年から続く無謀なチャレンジ3rd ^^;


昨年の作品展用作品を描き上げた後

来年は挑戦してみたいと思った時には

カレンダーはすでに廃盤( ;  

販売されていた時は絶対に描けないと思っていたので…オイルを習い始めたのが’17年の12月でした^^;


通わせて頂いている教室の大先輩に

「お持ちですか?」尋ねてみると快く

「描くの?持ってるよ貸してあげるよ(o^^o)」と有難くお借りしてT^T❤︎


描き始める前に、、

先ずたくさんのシルクスクリーン(#^.^#)

持ってなかった物は弓部先生デザインのではありますが別のを組み合わせて🙇‍♀️

バラもチョコレートも何度も何度も迷いながらT^T

はじめに練った色を見て頂き、最後の方の経過を見て頂いてチョコレート♡の赤を加筆して頂いてそれに合わせて修正をして、、

とても長い時間が掛かりましたが

完成しました(*´`*)❤︎


セミナーに参加したよと言う同じクラスのお仲間ちゃんは「よろしければ参考に」とその時の画像をたくさん送ってくれてT^T❤︎

最後はそちらも見ながら✒︎感謝です


火曜日は相変わらず2泊は出来そうな荷物をコロコロしながらカラーパレット先生、皆さんにお会い出来るレッスン日でした♪♪(〃▽〃)


荷物を解いた瞬間 私達クラスを見て下さっているまり先生との会話でまたやらかしていた自分が!(_;)

朝一番はとっても焦っていましたが(^^;)

ちょっとした失敗のお陰でバラの色がたくさん出来♪練習に励めます(#^.^#)


教室にはいつも朗らかで優しい先生

真剣な中(火曜日はストロークローズだったので特に……_)いつも大爆笑の同じクラスのお仲間ちゃん達に私達を見て下さるアシスタント先生

苦手な事も楽しい皆さんと一緒だと嬉しい時間になります(*´`*)


今年作品展出展予定だった作品は先日投稿させて頂いたオリジナル作品と弓部玲子先生のbitterssweetで一段落♡ホッと(#^.^#)


最後まで読んで頂き有難うございます(#^.^#)



今年も後2ヶ月

年内に描いてみたいと思って素材を用意していた作品をゆっくり描いていきたいです(#^.^#)