2017.04.27(木) 私の一押し | ぶん太の奮闘記

ぶん太の奮闘記

錠剤を抜くのに苦労されている方々の為に喜んでいただこうと開発したおくすりパンチを、全国にお知らせするために日々悪戦苦闘しているぶん太の日記です。

オッハー\(^o^)/!長崎はお天気も回復しそうです。

 

 昨日は一日中雨で、外回りも仕方なく車となりました。それで久々にチャリの匂いを嗅ぎにサイクルショップ・タニグチにお邪魔しました。

 

 私と一緒に写真に納まっているミニベロはDAHONというメーカーの折畳み可能なミニベロ(小径車)で、コストパフォーマンスに優れた一台です。

 

 DAHONの由来は?聞いたことはありませんが、文字を逆さまにするとHON・DA きっと本田宗一郎さんを意識して命名したのではないかと私は勝手に思っています(笑)

 

 折畳み可能なミニベロもかなり色々と売り出されていますが、このDAHONのミニベロはなかなか秀逸で、折畳み故の走行時のガタツキがかなり少なく、また折畳みも簡単でストレスを感じなくて済みます。

 

 イギリスの有名なメーカーのミニベロよりも値段が安くて、ガタツキがないというのが私の一押しの所です。

 

 現在、在庫は20インチのが置いてありましたが、これの16インチのもあり、折りたたむとさらにコンパクトになり、知人は飲みに行く時乗って行って折りたたんで店まで持って上がり、帰りはタクシーのトランクに積んで帰っています(笑)

 

 さあ今日も気合いを入れて戦闘開始!おとこはしごとしてなんぼ!良い一日を!