昨日こんな記事が出ていました。

 

 

北陸新幹線延伸開通で敦賀の乗り換え不便さは、

すでに出ていたので、今さらと思いましたが、

コメントが一日で1000以上と、

今さらながら、問題の大きさを物語っているかと。

 

対面でない理由は、こちらのようですが…

 

 

それにしても、

新線とか新駅とかできても、

最近は必ずしも便利になる訳ではないですね。


東京では、

相変わらず、新線や

駅の新改装などどこかでやっていますが、

階段位置変更などで遠回りになり、

かえって、乗り換えが不便になることもあります。

 

JRの場合、

改装するのは、

エキナカか駅ビルを作るのが前提のようで、

それができないなら、

改札で人が溢れていようが、

設備が古かろうが、放置です。

 

北陸新幹線も、

結局、運営会社の短中期の利益をいかに上げるか、

が基準になってしまって、

長期の利益は切り捨てられている感じです。

 

対して、私鉄は

沿線価値の向上を長期的に考えている

新改装や新線が多いです。

 

東急は、僅か800m延伸の新線を工事中です。

 

 

こちらは、便利になることは確定です照れ