今、東京オートサロンが開かれています。

今や2,3年に一度しかやらない本家の

東京モーターショーより人気?です。

 

ベンツは新車発表をやりますし、

東京モーターショーより先に

カスタムカーをとおして

ヴィジョンを出すメーカーが増えています。

 

モリゾウこと、豊田会長の

メーカーの垣根を超えて、車愛を見せてくれています。

 

 

 

 

レース好きのホンダはここぞとばかりの展示です。

 

ホンダブースには、F1チャンプカー

F1予備軍の岩佐選手やインディー500チャンプの琢磨選手も登場しました。

 


会場が幕張なのと、会期が短いのが残念ですが、

訪れればオートショーに負けない内容に満足度高いです。

 

 

アメリカでも、テックの大見本市CESがベガスで開幕しています。

 

 

 

ここでも、日本勢は存在感。

注目の一つは、やはりホンダ!

まるでCGで作ったようなBEV車を発売するつもりらしいです。

 

 

 

そして、ソニー!


スマホのようにタッチ操作で音楽や映画を見れます。

 

 

まるで大型スマホが走っているみたいです!

 

 

手放し自動運転で映画や音楽を楽しむ車を、

すでに実車でテスト始めています。

 

 

 自動車株の未来も明るいですね‼️