収入ゼロ、株歴ゼロですが、

今年に入ってから準備始めました。

 

株をやる気になったのは、

投資信託の勧誘など、いくつか理由が…

最大のものは昨年からのインフレ。

 

今日発表された

2022年度の消費者物価指数の上げは、

3.0%.

何とオイルショック後の

1981年以来、

41年ぶり!です。

 

現役世代には

経験したことがないインフレ!!

 

 

半年間収入ゼロですが、

もちろん貯金はあります。

宮仕え(お役所ではありません)した時の退職金などを銀行放置。ですが、金利ゼロでインフレでは目減りするばかり。

 

次の仕事の準備していますが、

当面収入ゼロなので、これは厳しい。

次の仕事が見つからない場合、いずれ餓死することに…

 

しかし周囲は反対で、

信頼足る情報がないので困った。

 

最近はどこもネットで取引できる。

さて、どの会社が良いか…さっぱりわからない。

そもそもネットでお金のやり取りするのに億劫で

銀行振り込みでさえ未だにATMです。

どうしたものか…

 

そこへ持つべきものは友人、ということで前述の株歴●0年君が、

「俺がやっている証券会社の紹介ならお互いポイントももらえる」

というので紹介してもらうことに。

 

ところがネットで何度申し込みをしても、受付拒否されます。

 

証券会社からすら反対されている!

これはもう株をやるな、ということなのか…とさえ思いました。

 

翌日カスタマーセンターに連絡すると、

「お客様はすでに口座を持っています」

 

どういうこと?

御社で取引した覚えはない、と思っていると、

口座開設は十数年前。しかし取引ゼロ。

あとで思い出したのは十数年前、やはり友人の紹介であるネット証券に口座を作ったこと。

 

しかし、直後にリーマンショック。

おそらくそれが原因で何もせずに放置。

すっかり忘れていました。

その後、その会社は買収されていた…

 

そうか、口座があるなら話が早い。

と思いましたが、実はこれが大きな勘違い。

昨日に至るまでいろいろ勘違いしていますが、

最初の勘違いがこれでした。

(続く)