妊婦加算が今話題ですね。

 

70パーセントの妊婦さんが知らないそうです。ということは日本人全体にしたらいったいどのくらいの認知度があるのでしょうか?

 

 

妊娠中の女性が病院にかかった場合

 

初診230

再診110

 

初診350

再診210

 

が加算されるそうです。

コンタクトレンズを購入する場合にもかかるそうです。

(今審議中みたいです)

 

妊娠したら病院にかからないと赤ちゃんを産むことができませんよね。

 

病院と妊娠は密接な関係にあると思います。

それをいいことに、とったれ精神の国の方向性に疑問しか感じません。

 

 

国の理論では妊婦税をとることで病院側の理解を今まで以上に深めてほしい、みたいな感じですが

 

眼科が、妊婦税を取ったからといって、今まで以上に妊婦のことについて調べ共感し寄り添うでしょうか?

私は変わらないと思います。

まあ、変わらないでしょう。

 

そのうち独身税とか取り始めそうですね。

本当笑えない領域に入ってきました。

 

たかが数百円だと思ってるんでしょうけど、積み重ねたら一体いくらになるでしょうか。

妊娠してつわりがひどく働けなくなり困窮してしまう家があるのをご存知なのでしょうか?

取れるとこから取る、逃げられないところからとる。

 

ますます子どもを作りにくしてきましたね☆