令和 その7 個人的な目的 | スピリチュアルになろう!?

スピリチュアルになろう!?

普通の人間が特殊能力者になれるのか?
不思議な人をめざす試行錯誤ブログ

その結果、不思議な人に進化した第2章

「令和」という時代の人々の目的を

引き続きサビアン占星術で占ってみましょう。

 

 

日本人は、こんな人になります。

 

 

 

 

 先にちょっと説明

 

 

 

このサビアンをチャネリングしたエリス・フィーラーは

「中国人」というと、チベット人のイメージをもっていて、

長い伝統のなかで偉大な精神世界を確立した人々、

という意味らしい。

 

 

 

 

個人的な時代の目的

 

サビアンシンボル  魚座 21度

 

中国人(上記)の召使いの

注意深く優しいまなざしのもとで、

少女が小さな白いヒツジを可愛がる

 

 

この新旧のサイクルの切り替えのときに、

少女は小さなヒツジの毛のふさふさした感触を楽しむ。

 

純粋な宇宙原理としての、母性的な法則に気がつくこと。

この度数はより東洋的な、大地母神的古代宗教の精神に関連。

きわめて純粋な宇宙意識に到達するのだという。

 

この度数の持ち主は、神道とかシャーマニズムに関係する人が多い。

極度に広い包容力や、繊細な優しさが特徴。

 

 

 

 宇宙意識に到達

 

 

 

 

そのために、どんな可能性があるのか

 

可能性      牡羊座 13度

 

成功しなかった社会的抗議を示す不発爆弾

 

政治的な支配力に支えられた現実社会に対して、

もっと理想的な、自然界から学んだ法則や、

秩序をもちこもうとして、緊張が起こる度数。

 

革命行動はつねにうまくいかない。

 

フラストレーションにおちいりやすいことに注意しなくてはならない。

 

 

 ちょっと怖いぞ

 

 

 

 

 

 

その中で、目的のために何によって

決定するのか?

 

 

決定     牡羊座 20度

 

冬に若い女の子が鳥に餌をやっている

 

 

本来なら失われてしまうものを、保護することで、生き延びさせる。

 

愛と共感の感情が重視されていて、同情心を暗示する度数。

やさしい共感的な感情、想像力を発揮して危機を回復する。

 

自分自身の中の霊的な資質(鳥)を育てるという意味もある。

 

 

 

  福祉と霊性

 

 

 

 

まとめると、令和の時代に日本人は

 

極度に広い包容力や、繊細な優しさが特徴の、

神道とかシャーマニズムに回帰していく。

 

戦争や革命等のテロ脅威はつねに不発。

 

やさしい共感的な感情、想像力を発揮して危機を回復する。

個人個人は、自分自身の中の霊的な資質(鳥)を育てる。

 

 

 

 

 

  幸せの青い鳥を個人の優しさが救う

 

 

 

 

 

令和の ( ̄▽ ̄) 鑑定のまとめへ

 

 

 

自分の今世の使命や、転生する魂の宇宙的目的を知りたい方、

サビアン占星術で読み解きます。

 

メール鑑定、対面鑑定   10,000円

 

penpen73204@yahoo.co.jp