御岩神社 その7 祟り神 | スピリチュアルになろう!?

スピリチュアルになろう!?

普通の人間が特殊能力者になれるのか?
不思議な人をめざす試行錯誤ブログ

その結果、不思議な人に進化した第2章

私をインド占星術の世界に導いてくれた

アスタマニャーナのF先生が、

 

御岩神社に行ってきた

 

というメルマガが来た。

 

 

 

 

 

 

道中、突然土砂降りの雨になって、

誰もいなくなった山頂の景色を独り占めしたと

 

 

いつも楽しいメルマガ

(各種占いアスタマニャーナ

 

 

面白可笑しく書いてあった。

 

 

 

 

山頂は晴れ

 

 

 

御岩神社には、一言も二言もあるブナピーは、

こんなメールを送った。

 

 

 

「表参道から登ると、(肝心の)薩都神社を通らないから、

F先生には、素通りしてほしくなかったのではないか?」

(だから降雨で意思表示?)

 

 

返信をもらえました

 

 

 

 

「実は、裏参道から登りました。」 

 

 

 

薩都神社を参拝しているときに、

プロのカメラマらしき人が、薩都神社の社を

無作法に写真を撮りまくっていた。

 

 

神社の怒りを感じて、(無礼者と)一緒にされたくないと、

すぐに立ち去ったところ、突然の大雨になったと。

 

 

 

 

追い払え!

 

 

 

 

失礼な人間を帰らせて、F先生には山頂で最高の景色。

 

まさに浄化の雨ですね。

 

 

 

 

 

 

どこの神社、神域でも無作法はご法度だけど、

 

御岩神社の御祭神は、元々が祟り神。

 

 

 

 

みなさん、御岩神社にお越しの際には

 

祟られないように気を付けましょうね ( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

明日のパワースポットは「滝」 (^~^)