次男の運転免許問題… | ぶんのブログ

ぶんのブログ

次男の成長日記と御朱印集めのことを書いてます。あまり更新してませんが宜しくお願い致します

この文章 少し書いては「下書き保存」、また書いたり訂正したりして「下書き保存」して…投稿できずにいました。


次男が職場で「運転免許取らないの?」と言われたらしく…真顔

「運転免許取りたい」と言いましたが、私は

「取らせたくない」んですショボーンショボーン


もちろん 他の人に言わせたら、「取れるわけない」(試験に合格できるわけない…主人もこれです)と言われるでしょうが、それはわからないですよね。

何度も何度もチャレンジしたら、いつかは合格🈴できるかもしれないニコニコけど、私は「取らせたくない」んですショボーンショボーン


独り言を言ったりして、「自分の世界」に入りがちな次男…集中力に欠けるので真顔健常の人より 人を轢いたり、対向車にぶつかったりする可能性が高いと思いますショボーン


それに次男が悪くないシチュエーションでも、相手に

「キサマ💢‼️」と言って出てこられたら、「すみません、すみません、すみません…🙇🙇🙇🙇🙇」と土下座する勢いですぐ謝ると思うんです泣き笑い泣き笑い


そして娘 曰く

「障害者とわかられて搾取されるショボーンショボーン


世の中悪い人ばかりではないけど、いい人ばかりでもないと思うんですショボーンショボーン


なので運転免許は取らせたくないです。

最近、小学校の同級生が🚙を運転してるのを見かけます悲しい


次男は居なかったので見てないですが、そのうち見るでしょう。

支援学校の同級生も運転免許を取る子もいるでしょう…真顔真顔


どう言って諦めさせるかが、課題です。


私の気持ちをあーだこーだと話しましたが、「俺 いつかは1人になるやんショボーンと言われて…何も言えなくなってしまいましたえーんえーん


長男は「バイクの免許取らせたらいいやん」と言いますが、私 友達の彼氏と、可愛がっていた後輩が、事故でもう仕事もできない状態になったり、亡くなったりしてるので、バイクは更に怖いのですえーんえーん


公共交通機関の勉強はしてるけど、やっぱり車の運転したい✨ですよね~悲しい悲しい


療育の先生も反対されてるのですが、

「私(療育の先生)が言うより、心のクリニックのお医者さんに医学的に難しいと言ってもらったらどうですか?」と仰います。


知的障がいのお子さんを持たれてる親御さん、それぞれの考え方もあるでしょうが、「運転免許取らせてない」方々はどのようにお子さんに話をされてるのでしょうか…ショボーン


次男の「運転したい!」気持ちがわかるだけに、卒業してから時折悩んでるん問題ですショボーン