スキーヤー必見‼︎インプレッサ防錆完了! | 車輛防錆加工専門店 AUTOGARAGE ZEROのブログ

車輛防錆加工専門店 AUTOGARAGE ZEROのブログ

オートガレージゼロでは、他社では真似できない特殊塗料と技術で『割れない!剥がれない!ベタつかない!』特殊な完全防サビ加工です。
塩害・海水・融雪剤からあなたの愛車を守ります!

こんにちは。オートガレージゼロです。
夏が過ぎ、秋も過ぎあっと言う間に冬です。
我が社は、海岸付近にあるのでこの時期は風が冷たく寒さ対策が必要ですアセアセ
冬が近づき、そろそろウィンタースポーツにお出掛けの方も多いと思います。
先日のお客様も年に数回スキーを楽しんでいらっしゃるそうです口笛
しかし何度かスキーに行っているうちに…
愛車の下廻りが融雪剤にやられてしまってますガーン
{484E7051-485D-4A3E-8E4E-0E4A6E78C855:01}

{C6764A3C-6C94-4820-B7BB-C7906E32ED44:01}

コレは大変‼︎
何度かスキー行っただけなのにえーん
融雪剤の威力恐るべしガーン
でもこんなに錆びても防錆の効果はあるの?と思う方もいると思います。
安心を!当社は錆びの進行を止める防錆ロック剤があります!
{AF9FC56C-0CBE-40A7-B913-BB6B99FC91B6:01}

これを塗り、その上から防錆をしていきます。だからある程度錆びてしまったお車でも諦めずに防錆できるのです。

ここからはいつもの作業。
防錆特殊塗料を圧力をかけて塗装していきます。ある一定の圧力をかけることで、塗料がしっかり密着し、剥がれることがありません!この塗料、圧力どれかがかけてしまってもいけないんです。
ここら辺はちょっと企業ヒミツだったりしますニヤリ
{186642A8-B619-458B-9F51-7B8FE76305EA:01}

下廻りが完了した後は、リアゲート、ボンネット、ドアの内張りの空洞部全てに細い特別なツールで、防錆剤を注入していきます。

{1123204E-8995-49DB-939C-A09DD6B7F889:01}

{69A0F9D5-CE79-4E78-8021-6FF498491121:01}

最後に各パーツを付け直し、点検、洗車をし、お客様へ納車となります。
もうこれで、錆びの心配はありません。
ガンガン融雪剤の上を走っても気にすることないんです。
スキーを楽しんで、良い年末年始をお過ごしくださいねウインク

詳しくは、是非ホームページをご覧ください