またもや、ブログを書くまでに日が経ってしまった。。。

書いてないネタもあるので、ボチボチアップする予定です。多分。。。


1ヶ月前の月末の金曜日に旦那と鎌倉へランチ&散歩へ出掛けました。

これは、旦那の希望でです。


今頃、CSで「最後から2番目の恋」をまとめて一挙放送を録画で見たので

すっかりハマったようです。

仕方がない汗では、私が連れて行ってあげようー。ニコニコ


ランチの稲村ヶ崎まで、江ノ電で向かいます。

旦那は江ノ電に殆ど乗ったことがないらしく、なにやらキョロキョロキョロキョロ目

を繰り返します。(落ち着きなさい!!と、思わず言いましたわ)


稲村ヶ崎の「海菜寺 」へ

ここは、一度行ってみたかったし、ロケにも使われたみたいなので一石二鳥。


デザートは、通常はテラスに出ても食べられるみたいだけど、この日は風もあってお店のパラソルも開けないようなので、暑いし、店内で。


和懐石で、デザートまでついてお腹もいっぱいに。ラブラブ

海風も気持ちよく、スタッフの方も感じ良くて、とても気持ちよく過ごせましたよ。


では、次は腹ごなしも兼ねて、歩きます。

まずは、江ノ電に乗って隣の駅の「極楽寺」へ。


どーしても駅で降りたいとの事だったので、歩けるけどあえて乗りました。


ここが、キョンキョンや中井貴一がよく乗り降りする駅やのぅー。ニコニコ




徒歩にて、長谷方面に向かい、力餅屋を抜けて、「長倉家」へ。

こちらは、一般の方の家なので、アップしませんー。


御霊神社を抜けてー、あっという間に長谷に出た。

そこから、また、江の電に乗って鎌倉駅へ。


小町通りを抜けて、途中、半額セールの「鎌倉帽子屋」へ寄り、ラフィアの帽子

を買って貰ったーラブラブ


鶴岡八幡宮へ。こちらは、来たことがないというので、ご希望により、行ってみることに。

私もいつも鎌倉に来ても行ってなかったなー。ものすご~く久々。


行ってみると蓮の花が咲いてました。初めて見たかな?






池の水が少なかったのか?蓮の葉の高さにびっくり!!目







汗だくになり、疲れたのでちょっと小休止。


近くのカフェで一休み。「ファイブプラスカフェデポ

こちらもロケで使われたことみたい。サインが置いてあった。


店内もおしゃれで、入った時は、空いててゆったり。

これから、疲れた時に使えるかもー。


お腹がまだ、いっぱいだったので、飲み物オンリーで。

汗が出るので、ソフトドリンクで我慢。




この時期、暑いけど、そのせいか、江ノ電も空いてていいかもです。


ミーハーだったけど、楽しかったわーラブラブ