この間の土曜日に白虎ちゃんで、真鶴へダッシュ走る人プチツーに行ってきました。


目的は、荒井城址公園のしだれ桜ビックリマーク


が、その前に前から行ってみたかった「海辺の途中 」へモーニングを食べに~にひひ

土日のみモーニングを8~10時までやってるとの事で、間に合うか。。

(モーニングならお手頃な値段で食べれるしね)


朝、家の方は天気が悪かったので、様子を見てた為、出るのが予定より遅れ、

店に着いたのがギリ。



ダッシュで店に入り「モーニングは、まだ大丈夫ですか?」といきなり私が

言ったので、メーニューももらわぬまま席へ。




店には、お客は私しか居ませんでした。お店の人を慌てさせてしまい申し訳ない。。。あせる


海の見える窓際のカウンター席へ。



海の見えるとこでモーニング。おー優雅だぁ。こんなのもたまには、いいね。グッド!


真鶴は天気が良かったけど、午後には、風が吹いて天気が悪くなるとの事だったので

さっさと食べて、お店を出ようとすると、お店の方が、屋上が眺めが良いので

どうぞとの事で、行ってみることに。


真鶴半島の両側の海が見えます。ラブラブ




また、急いで荒井城址公園に向かいます。お店の人ももう帰るの?って感じでした。

何しろ帰るまでに天気が持ってほしいものですから~。あせる


バイクなので細い道を上がり近くまで行って停まられました。便利~。

桜は、ちょっと散りかけてましたが、まずまずかな。

ダリアの方が綺麗だったかもw







こじんまりとした感じです。ちょこっと、出店や、猿回しもやってました。

これも、ちょっろっとだけ見て帰ります。はやー。あせる




ちょっと忙しいけど、道路は空いてるし、こんなのもいいかもなー。


行きの小田厚から見た山々は、斜面の緑が浮き立って見えて綺麗だったし、

帰りの一般道で前に走ってたダンプが巻き上げた桜の花びら桜が舞ってる中を

走ったのも楽しかった音譜

走ってるとたまに挨拶してくれるライダーがいるのに驚いた目

昔は沢山居たけど今もたまに居るのね~音譜

高速を走ってると、海老名SAを過ぎた辺りからポツポツと。。。

ぎえぇ~!!ダウン もうちょっと待ってくれよーぉーーーっビックリマーク


ま、然程濡れずには済みました。。

懲りずに家の近くの桜並木へ寄ってから帰ります。




白虎ちゃんは、高速楽ちん。音譜 ビューンと走れます。

(自分的に。。皆に抜かされるけどねあせる


快適~ラブラブ