今回、乳はセーフ❤&とくダネ! | パピプー隆三郎とマルチーズ陽葵のゆかいな仲間たち

パピプー隆三郎とマルチーズ陽葵のゆかいな仲間たち

超反抗期を脱して社会人になった24歳、娘コイサンと
マダ反抗期真っ最中の21歳の息子コボンちゃん 

そして、わがままワンコのパピプー隆三郎&里親1年半マルチーズの陽葵と
酒好きで、酔っ払いのあたしの日々の生活だよん♥


おはようワンコ陽葵ですワンマルチーズ

先日、アタチ~~

またまた~~

乳腺にブツブツが出来て~~

バレンタインDayの日にOPやってんワン




右腋の下に小さいブツブツと

右の4番目と5番目の乳の間にポチッとデキモノが出来て~~
早速、OPって貰ってんワン


術後、右腋はしっかりバンテージで固定されたワンマルチーズ




乳の間の傷口は

そのままで、舐め舐めしない様にエリザベス生活ワン





抗生剤も10日も飲まなアカンねん

術後2日目

乳の間の傷口は

落ち着いているみたいI


術後4日目

消毒に行ったら

両脇の傷口からは
まだ出血してたワン

術後7日目

先生に診て貰ったら出血も
止まってるから
バンテージも外して貰ったワン




両脇の傷口は思った以上に大きくアタチもビックリ~~


両脇は服で隠れるし

乳の間の傷口も
腹巻きで隠れるから

エリザベス生活も終わりワン!




脱エリザベスで

ゆっくり寝れるワン



術後10日目の今日

傷口も綺麗になったワン

来週の抜糸が楽しみワン




2週間前、着替えの時に

気付いた2箇所のシコリ

右4番目と5番目の間に2mm位のシコリと

右腋の下に1mm位の小さなシコリを
2個見つけた。

その日に受診したら
またまた乳腺腫瘍との事…

3日後のバレンタインデーの日に手術して貰いました。

陽葵を家族に迎えて3回目のOPになります。

2年前に陽葵を譲渡して貰った時には

左乳房に乳腺腫瘍が見つかり除去

そして

昨年の春には右乳房にも…

昨年は乳房ごと除去しました。

両方とも病理検査の結果は良性でした。

今回は腋なので心配していましたが

今回も良性で安心しました。

しかし右腋のシコリは2個では無く

多数あり、先生の判断で
全て除去して頂きました

でも

その分、傷口も大きく
2キロ程の身体で10センチの傷口は
痛々しいI

そして度々、出来る乳腺腫瘍

先生は

このまま乳腺を存続させると

また

再発の可能性もあるとの事…

かといって

乳腺を除去する事は

犬にとっても大きなリスク

腫瘍が出来る都度

採るのが最善だと仰言るが…

しかし

何度もの麻酔の事を考えると

麻酔の後遺症の方が心配な私…

これから先

また再発になればと思うと

心配で胃が痛くなります。

でも

再発しない可能性もある訳で

先生の仰言る様に

その可能性にかけてみたいです。

どうか

陽葵が

いつまでも健康で

私達、家族と一日でも長く

一緒にいれます様に♥





心配ちないで~~きらきら!!

アタチは元気ワンマルチーズ

✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎
昨日の朝、出勤前に

とくダネ!でメルちゃんの事を放送されていました。

SNSでの反響がメディアも動かせるのですね。
職場で高齢の患者様達が
とくダネ!でのメルちゃんの話しを
一生懸命に話していました。

テレビで、放送され
SNSとは程遠い年齢の方々までにも拡散されました。
年長者の視聴者は行動力と時間が沢山あります。

患者様達も
「早くメルちゃんが救出される為に嘆願書を書こう!新聞社に投稿や~~」って
待合室で盛り上がっていました。

年長者の方々の拡散術はネットの様に早くはないけれども
各病院での待合室やスーパーの憩いの広場や
ゲートボール場で
きっと広まっていくはずです。

メルちゃんの救出に向けて老若男女が力を合わせています。
メルちゃん、もうすぐ救出されるからね

それまで頑張れ~~