4日目の朝、自称28歳、毎日、午前様の帰宅・・・
今朝は8時まで寝ていました。
本来なら、朝早くに出発し、MRTで1時間の海辺の街「淡水」に行く予定でしたが、コイサンが「たくそうも疲れているし今日は時間にゆとりを持ったプランに変更するわ・・・」と気遣ってくれた。
本当は淡水で新鮮な海鮮を食べさせてあげようと思っていたみたいやけれど。コイサンの優しい心遣いに感謝
さぁ、ゆっくりプラン、今日は何処に連れて行ってくれるのかな???
いつもの、カフェでモーニングを食べ出発
今日の朝市は上級編、
地元の方が買い出しに来る、レァな所・・・・
画像がup出来るのはここまで・・・・グロィ・・・
後は想像にお任せ・・・
ブタさんや鶏さん達がそのままの姿でぶら下がり、お魚さん達もギロギロこっちを見てきます。
コイサンが先に朝食をとろうと言った訳がわかりました。
なんや、行列が・・・・
なんやねん・・・気になり買って食べてみた・・・・
餅???なんや、不気味な味・・・
「無理して、何でも食べやんで良いねんで、マズかったら、残しいいや~~」←まるで、お母さんみたい・・・
これは、鴨麺と同じぐらい、辛いかった・・・
「さぁ、今からどこ行く??少し時間あるし、カフェで、お口直しでもするか??」とコイサン、
時間があるなら、勿論、あそこでしょう~~~
今朝も来ました~~台湾シャンプーです!!マッサージ&ブローセットで¥500程・・・
昨日のイケメン君は遅出だそうで・・・会えずに残念!!
明日も時間があれば行きたい~~~
どう?どう?凄く、上手いでしょう~~~
綺麗にセットしてもらった母娘2人が向かった先は
洒落た町並みの永靖街。
「さぁ、今から、牛肉麺の美味しいお店に行くでぇ~~」
麺の大きな塊を刀で削っています
おおっ~~職人技ですね~~~
刀削麺、太くてモチモチ。あっさり味で美味しかった。
しかしこれが↓最高に美味しい~~~ピリ辛のジャージャー麺
これも、美味しいよ~~とコイサンがオーダしてくれたクレープの中に味噌味の牛肉と白葱が・・・
ここまで、揃ったら飲みましょう~~~
たくそう、ナント3日ぶりのビールですわぁ~~~
お気づきでしょうか??台湾に来て4日目にして空気にも慣れたのか鼻水が止まった!!
ほろ酔い気分で、次は何処??
もう食べられへんでぇ~~~
太い麺はボリューム、タップリ、ビールも飲んで、テンション
「さぁ、辛いもん食べたら、お口、サッパリさせやんとねぇ~~」とコイサン
タピオカ&ナタデココ入りグァバジュースですわぁ~~~
かわいいイケメン君に「どれが一番お薦め???」なんてコイサンに通訳して貰い、デレデレのたくそう
さぁ、イケメン君たちにBye-Byeしてさぁ、お次は何処でしょう~~~
中正紀念堂です。公園になっており、国家音楽堂や国家戲劇堂があります。
中正記念堂駅から、MRTに乗り、士林へGO~~
昼下がりの士林は、なんや、様子が違うみたい、「やっぱ、この街は夜やなぁ~~」とコイサン
時計を見ると2:30 どうします??
時間があるなら、勿論、マッサージでしょう
足湯&足ツボマッサージ、そして上半身マッサージ込みの1時間をチョイス
足湯に浸かり、この4日間の疲れを揉みほぐす~~~
たくそう好みのソフトなタッチングで、たくそう夢の中~~~
実は、ヨダレ流して爆睡していました。
それぐらい気持ちエエ~~わぁ~~
コイサンもウットリぃ~~~
マッサージ、1時間でなんと、お一人様¥1500程ですわ~~~
これまた、毎日、行きたくなります~~
気持ちよくなり、少し、歩きましょう
昼下がりの士林、まだ静かです
ケンタッキーで一休み。
エッグタルトは日本メニューにはありません
甘くて柔らかく、これまた、ケンタッキーのスイーツの中では、最高かも!!!
そして、夕方になるのを待つ2人でした。
まだまだ、続く母娘の台湾珍道中~~~懲りずに懲りずに遊びに来て下さい~~
by.たくそう