季節変わっちまったわ
忙しいっちゃ忙しい毎日だけど
ブログ更新なんかは習慣にしないと
続けられんね(他人事
地球によく似た惑星が見つかったとか
500光年の距離なら結構ご近所かな?
とワクワク(・∀・0)テカテカ
人類の定義する「生命」が
そもそも宇宙スタンダードかどうか
知る由もないけどね
地球に生命が誕生していることを
偶然の重なりという確率で論ずれば、
ほとんど奇跡であることには違いない
でも、森羅万象よほどの理由あって
そのようになるべくしてなっている
という、偶然性でなく
必然性で全ての事象を考えるなら
地球に人類が存在しているのは
起こるべくして起こった奇跡
とでもいうか…
人類は宇宙からよっぽど贔屓されて
存在することができてるのかな?
いやいや。
宇宙の恩恵が人類限定な訳ない
私たち並みにラッキーな生命体は
他にもきっとあるはずさ
例えば、500光年先あたりに?^ ^
先述の必然性からいくと
この惑星は、よほどの理由あって
太陽系の近くに位置してるに違いない
どんな理由あって?
YOUはなぜにそこに在る?
それはきっと「惑星外生命体の可能性」
というロマンを人類に示すことにより
その想像力と創造性を刺激して
人類に大きな夢を抱かせるために♪
地球をひとつの生命体と見なす
「ガイア理論」なるものがありますが
誰だったか名前を失念したけど
ガイア理論を提唱している某氏が
地球がひとつの生命体なら、人類が
担当している役割は「想像力」である
…とか何とか
「地球の癌」とか他の生物から
揶揄されないように
人類はしっかりと「夢」を見ないとね♪
地球を代表した「いい夢」をね♪








