練習量減ってますが


仕事が忙しく、出社出張が重なり在宅勤務なしの1週間を過ごしました。

新型コロナの流行が始まった2020年3月1日以来。


通勤や残業に時間を要し、家に居ない事で昼休みの練習時間も取れない。今の曲数をこなすとなると練習の仕方を考えなければならない💦


平均律とツェルニーも先に進めたいし、ソナタと即興曲も早く手に馴染ませたい。

しばらく企画参加はお休みかな‥


悩みつつ以下のスケジュールで練習してみることに。


♪ソナタ 弾けないところに集中。通しは週末に。

♪即興曲Op.90-1 先月から実施中の「楽譜1ページ単位での譜読み」を進める

この2つを最優先させる。そして

♪空いた時間でツェルニーまたは平均律の譜読み


で回すこととし、平日の夜を過ごしてみました。


🔸🔸🔸

ソナタはレッスンで戴いたアドバイス、練習方法を試して反復、最後に課題箇所の前後を含めて通しをしました。


右手を徹底してやる様に、と宿題になった箇所。


あらためて楽譜を見るとスラーの指示を守っていなかったなと気づく。

修正してから耳で聴きつつ両手で弾いてみたら良くなった😊👍✨

速度を出すと左手が乱れる。手の位置、フォーム、移動のさせ方を考え整える。


これで良いかも😃❣️


翌日は定着させるため復習。


そして次の課題、左手の分散和音に取り組む。


体軸はずらさず、腕を使う。移動距離を身体で覚える。手の形に気をつけて弾く。

レッスンで豆知識として教えて戴いた某ピアニストの練習法もためした。

手の動かし方に無駄がなくなる気がする😊


そして繰り返し練習しているうちに左手が暗譜できたみたい。

次の和音への移動がスムーズになり音ミスが減った!


翌日同じ事を繰り返していると、あれっ?さらりと手が動いて弾けてる✨

突然の変化に驚く。


今までの取り組み方が悪かったのかなぁ。


ツェルニーも分解して最小単位で弾き方を考えてから練習に入ると良い感じ。


即興曲Op.90-1も楽譜8ページ目まで譜読み→録画投稿が出来た😊


🐤は練習の仕方のコツを得た!のかもしれない‥


って調子に乗ると良くない😄

次週も出社が多いので丁寧に練習を進めます💪