こんばんわんつーチュー!!

この挨拶もだいぶ古いですが。。w

久しぶりの投稿で指☝︎がガタガタ震えております←


ここ数年で、変わった事といえば、

まずは、『渋谷すばる』くんが個人活動再開しましたね!!

そして、旧関ジャニ∞がニヤニヤSUPER EIGHTニヤニヤになったことでしょうか。


いやぁ。

相変わらず可もなく不可もなくニコニコやっております。


そして、あまり実際の知り合いにはお伝えしておりませんが、ここ数年妊活をしておりますが、不妊症ではなく、不育症というものがまとわりついてきており、その為の通院をしております。

【不妊症】: 避妊せず、1年以上夫婦生活しても妊娠に至らない【不育症】: 妊娠はするが育たず流産や死産を繰り返す    ※Googleより抜粋。この表現で嫌な思いされる方いたら申し訳ありません。



場所も家から近くはありませんが、

品川区にある【昭和大学病院】に通わせてもらっております。

病院名を出していいのかわかりませんが、、ガーン

今後はその情報収集もしたく、この話題が多くなるかもしれませんが、興味がない方はスルーしてくださいませえー


だいぶ段階がぶっ飛んだ話ですが、

現在は胚移植を行って、判定待ちという状況です。


こちらのブログがだいぶ亀さん更新すぎてフォロワーさんも少ないですし、特になんて事ないブログ記事になりますが、もしもこういう事気になるとかあればお気軽にどうぞ。


最後に軽く自己紹介まで。

まず、私は


​あちゃん

いいます。

よろしくどうぞ!!

家族は、クマ年下(2こ下)夫クマ

長男6歳わんわんクマわんわん(ミニチュアシュナウザー)

次男5歳にゃーサボにゃー(アメリカンショートヘア)


趣味はUMAくん推し活UMAくん

FC : キラキラSUPER  EIGHTキラキラ渋谷すばるキラキラケツメイシキラキラ

JOB : 美容師


ですます。


誰にも聞けないクシ髪の毛ハサミアイシャドウ美容口紅の相談もお気軽にどうぞ。

推しの話でも盛り上がりましょニヤニヤ


↓はモフモフ4足歩行の息子たちです。





こんばんは!

前回のブログからだいぶ期間が空いてしまいましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

やはりこう言ったまめなことは苦手ですてへぺろ


まずは、めるるについての報告です!

あれから色々ありましたねぇ無気力

何から話しましょうか。。

まずは、一番大事なめるるんのことですが、実は今年に入り、1月15日にお空に旅立ちだちました流れ星

本当に最後の最期まで頑張ってくれましたキラキラ

私たちの腕の中で静かに息を引き取り、見送ることができました。

今思い出しても悲しいです😭

ですが、泣いてはいけないんです。

だって頑張ったんだもん!

きっと痛かっただろうし、苦しかっただろうし、親のエゴだけで生きてほしいと願ってしまったのだから。本当のところはどう思っているのかはわかりませんが…

だけど、全ての選択は考えても答えは出ないけど、後悔のない選択はしてきたつもりです。

と思いたいです。

どの答えが正しいのかもわかりません。

どんなことをしてしても結局はこうしたらこうなったのかなって思ってしまうので。

もしも違う選択をしていたら成長を見守れたのかな…って。


あれから約5ヶ月。

ぽっかりと空いているものはなかなか埋められないです。

でも現実は時間も止まりません。

私たちはちゃんとめるるんが見れない分、今の世界を最期の時が来るまで全うしないといけないと思います。

心が弱いので自ら命を絶つなんてできません。

せめて楽しく生きていかないと。

…と思う反面、仕事柄、たくさんの方と触れ合う仕事のため、子どもの話も出たりします。

場合によっては合わせて嘘をついてしまう事もあります。

悪気はないさりげない相手からの一言もガラスの如く突き刺さりますガーン


その度にダメージを食らいます。


だけど生きていくためには、仕事を続けるためには、交友関係を崩さないためには押し殺さないといけない時もあります。

正直なところ、今の自分がよくわかりません。

どの顔が本当の自分なんだろうなって(笑)

本音を言っていいのなら、人との関わりを避けたいし、笑顔作ってないことを話したくない。

出来ることならもう人間をやめてしまいたいし、何をしても楽しいとか嬉しいとかわからない。

ただ時間が経っていくから目の前のことをこなすだけ。

この気持ちをどこにどうやってぶつけたらいいのかわからんのですよ。

旦那は?って話だけど…なんかやっぱり気を遣って言えない。暗い話を家に持ち込みたくないのかも。

きっと私だけ口を開いて向こうはきっと何も言わない。そうじゃないんだよね。



もちろん2人目を考えたりするけど、次も同じようなことがあったら…って考えると。


あーーーーーえー

ダメダメムキー

こんなこと考えてるだけで時間の無駄です口笛

生きてるだけで丸儲けなんだから、楽しまないと損ですね魂が抜ける

そんなこんなで、生きてます。

世の中もっともっと辛いことに塗れている人もいる。それに比べたらきっと屁でもないんです。

大丈夫。

きっと大丈夫!


長々と近況報告というより愚痴に近いのかな。

失礼しました!!





いつまでも、自慢の娘です。

ずーっと忘れない。

もう泣かないって決めたのに…本当に弱いなw

もうほんとにだいすき

ずーっとずーっとあいしてます

いつかまたどこかで会いましょう!






こんばんワンツー!!


ってもう死後ですねw


そして一昨日ワクチン2回目無事に終わり当日は何もなく就寝したのですが、翌日おやおやとなり発熱滝汗毛布かけてるのに深夜帯ものすごく寒かったもんな。。

そして日中は体温も微熱程度だったので調子乗って買い物とか言ってたらもぉ動くのも辛いくらい体が痛くなりました。。。

2回目の方、絶対無理はしないようにしてくださいね!!

そして今日は完全に復活!!

ですがファイザーだったけど腕が赤く少し腫れたままですチーンw



そしてここから話は変わりますが、我が娘、めるるんの話ですリボン

昨日(10/6)の日中に二人で面会行っていたのですが、NICUの担当Dr.からの話があるとのことで日中に話を聞く予定でしたが色々あり明日(10/7)の夜に聞くことになりました。

帰る途中に旦那様とどんな話だろうね〜

今回は流石に悪い話じゃないでしょ〜とか色々話しながら帰宅しました。


今日話を聞いてみて、やはりいい話ではなかったです。

前から言われていた緩和ケアに切り替えるかと言う話でした。


現状では肺出血まで至った肺は良くなっている。その一方でおそらく投薬によるストレス負荷で悪くなっているとのことでした。

今日の話のまとめとして、

現状維持をするか、緩和ケアをしていくかの選択。

今すぐではないけどなるべく早めに決断してくださいとのことでした。

【現状維持】とは、

今は素直に反応してくれているけど投薬治療を続けることでどんどん心臓に負荷がかかる。この状態だと愛琉さんじたいにも身体ストレスを与え続けることになってしまうが心臓が止まってしまうまでは生き続けることができると言う選択肢。


【緩和ケア】とは、

投薬による身体的ストレスや、今私たちが愛琉さんにしてあげられるのは体にワセリン塗ったり、オムツ変えたり触れるってことだけ=抱っこしてもらえないなど本人にとっては幸福感が得られない精神的ストレスを少しでも緩和してあげる。

もちろんだからといってすぐに今使っている薬全部やめたりと言うことはしないけど体調に合わせて少しづつ減らしつつ、なるべく愛琉さんと私たちが今よりも触れ合える時間を少しでも増やせるように。例えば抱っこしたり。。もちろんそうすることで投薬続けるよりも命の終わりは早いかもしれないけど愛琉さんにとっては思い出として残ることをしていくと言う選択肢。


怖くてまだ聞けてないけど、おそらくどちらを選んだとしても結果、命の終わりを覚悟しなければならないと言うこと。


もちろん親なら数%でも良くなるので有れば大抵の方はそっちの選択をするだろう。


これはもう絶対良くなるとも悪くなるとも言えないけどおそらく沢山の経験をされたが故の先生の判断で悪くなるといってくれているのだろう。

でもどちらになっても後悔はしないように選択しなきゃと思えば思うほどどうしたらいいのかわからない。


期待をするぶん絶望する。どっかで聞いた言葉。


それなら最初から期待を持たずにいた方が楽なのではないかと思うけど、人間は欲まみれだからどうしても期待しちゃうよねえーほんとにアホな生き物です。。だけどしょうがない、ニンゲンだもの。


これからどうなるか誰もわからないけど今はまだちゃんと生きてくれてるからそれだけは大事に見守っていこうと思ってます!