久しぶりに不妊治療ネタで更新どぇす口笛



今年7月の移植で凍結胚盤胞がなくなっちゃったから引き続き採卵を…と予定してたんだけど、生理予定日になってもまともな生理が来ずアセアセ



9月、10月と同じ状況が続いたから仕方なく薬で生理をおこして11月末にきた生理で採卵周期スタートDASH!



今回で4回目の採卵だけど、前回のショート法が一番採卵数が多かったから今回も同じショート法でニコニコ



連日の点鼻薬と注射💉
3日に一度は血液検査と内診で卵胞チェック


移植だけなら予約も余裕を持って取れるからそこまで待つこともないんだけど、採卵の時の血液検査はギリギリの日程で予約を取るからとにかく待つ!!
採血してから結果が出るのに1時間近くかかる上、病院の混雑状況によってはさらに数時間タラー


待つのがほんとに苦痛だった〜もやもや




そんなこんなで明日やっと採卵だぁチュー




よく考えてみると、前回の採卵が2年前の10月でその時は新鮮胚の移植もしたんだよね〜

多嚢胞卵胞症候群のあたしはそれによってOHSSを発症して入院病院


ちょうどママをこっちに連れてきてたから色々迷惑かけちゃってねショボーン





感慨深いな…と




今月そんなママの三回忌



早いものですうずまき







前回と同じかそれ以上の採卵数なら恐らくこれが最後の採卵かなぁと思ってるんだけど、こればっかりはやってみないと分からないしねニコ



出来れば最後にしたいわチュー




とりあえず明日、頑張ってきまぁすニコニコ