シッカリ観たのは
準々決勝のイタリア戦から。
私は野球に興味がないわけじゃないんですよ。
というよりむしろ好きな方で、
ホークスがダイエーだった頃や
ソフトバンクになった頃には
何度か球場に観戦に行ったし、
広島に行った時には
カープの球場まで行って
無料観戦できるエリアで
試合見たりもしたしね。
でも
ホークスの知ってる選手がどんどん引退してからは
テレビでも観なくなってて…。
なので、今日本で活躍してる選手で
WBCに選ばれた人たちも
村神様や山川選手、佐々木投手や甲斐捕手とかは知ってても
あとはほとんど知らないし、
ましてや大リーグ選手なんて
中継も観たことなかったから
名前ぐらいは知ってる
大谷くんやダルビッシュでさえも
スゴイ!
ジャパンに来る!
と聞いても
正直「ふ~ん」くらいだったんですよ。
それが、よ。
イタリア戦観てビックリ
特に大谷くん、
なんですか、あれ。
打ってよし、投げてよし
しかもルックスもいいうえに
あの明るさ・爽やかさ!
ふつうあれくらい凄くなると
「オレってすごいんだぜぇ!」
みたいになりがちなのに、
彼にはそんな雰囲気を
ぜんっぜん感じないのがねー![]()
![]()
まるで漫画から抜け出てきたよう
と言ってた人がいたけど、
いや~ホント
いるんですねぇ、あんな人が
でもね、ついつい彼にばかり目がいきがちだったけど
シッカリ観たおかげで
今まで知らなかったほかの選手たちも知れたし
さすが、今の球界を代表する人たちの集団ですね
それぞれの活躍もすごくて![]()
おかげでひっさびさに
野球観戦を楽しんでます
ちなみにこれ書いている今現在
日本は準決勝でメキシコと対戦中![]()
せっかくアメリカまで行ったんだから
できればあと二つ!
みんながんばれ~![]()
おまけ。
彼らを観ていて思い浮かんだ歌
甲斐バンド「ビューティフル・エネルギー」
もう二度とこの輝きに会えない
会えないかもしれないから
Beautiful Energy
しなやかな けものたちよ
金色の 汗を流そうぜ
わたしこの歌ダイスキだったんですよ
といっても
知らない人のほうが多いと思いますが~~![]()
【追記】
今日のメキシコ戦
いや~よかった![]()
![]()
実はテレビ観てなかったんですよ。
だって3点リードされたまま
ず~っと動かなかったからコワくて…(^^;)めっちゃチキン
なので、いつも聴いてるラジオの生番組を聞きながら
ほかのことをやってたんだけど、
ちょいちょい挟まれる途中経過を聞いてたら
なんと
9回裏で
まさかの逆転サヨナラ!
え゛~っ
ええ、もうテレビに走りましたよ
やってたこと放り出してね(笑)
それにしても
野球はよく「9回2アウトから」っていうけど、
ノーアウトだったとはいえ、あんな大きな試合で
あんなことがあるとは…!
でもホント
ほっとしましたわ…(´□`。)
さぁこれで、明日はいよいよ
アメリカとの決勝戦!(`・ω・´)
その前に、安心して
今日の試合を観ましょうかね。
中継は観てなかったけど
録画してたので~![]()
