今日は1月7日。

 

そろそろ松の内も明けるので、

今年の年賀状のやり取りも

ここまでかな。

 

画像はネットからお借りしました

 

 

 

 

 

 

そんな年賀状、実は2~3年前から

少しずつ出す枚数を減らしてたんですけど、

年女で還暦にもなる今年は

今までよりさらに絞り込んで

出す相手を減らしたんです。

 

 

ほんとはね、

中には出さない決断を迷う方もあったんですよ。

 

たとえば元の職場関係で

しかも辞めてからは

何年も(中には30年以上も!)

まったく会っていないどころか

電話やメールをすることさえない、

まさに、年賀状だけのお付き合いだった方たち。

 

そんな方たちのうち何人かは、数年前から

返事が来なかったりで自然消滅してたんだけど、

まだ頂いていた方たちがね…。

 

そんな方たちには

もらって返事出さないもの悪いかな~(´・_・`)

で去年までは出してたけど、

でも正直、ちょっともやもやしてたのも事実。

 

なので今年は、迷いはしたけど

いただいても思い切って返事を出しませんでした…。


 

 

でもね、

親戚などの「義理として必要な相手」や

会っていなくても切りたくない古い友人なんかには

ちゃんと出したし、

出さなかった方も縁がある方とは

どっかで繋がってるでしょうから、

それでいいかなと。

 

 

 

 

ということで、これが今年最初の断捨離でしたが、

これまでの断捨離でせっかく身軽になったので

今年もモノを増やさないようにがんばります