新しいマスクを買いました。

 

 

実は私は数年前、

寝ている時に喉を痛めて、それがもとで発熱…

ということが、1年のうちに4~5回ありましてね。

 

以来、寝るときには喉の保護に必ずマスクをつけていて

常時2箱くらいはストックするようにしていたので、

今回のコロナでマスクが品薄になった時も

お籠りで日中の外出が減ったこともあって、

マスクが無くて困った…あせる

ということもなかったんですよ。

 

 

でも、今までつけていたのは

不織布の使い捨てマスクで、

暑くなってからは

マスクの中が暑くてね~ (´_`;)

 

 

私はもともと皮膚があまり強い方ではないので

以前は汗の時期には

外でははめてなかったんだけど、

今はそういうわけにもいかないから

ガマンしてはめてたら、

汗のせい?

なんとマスクのふちが当たる辺りの頬っぺたが

痒くなってしまって…

 

 

それで、これはもう

真夏はムリ

と思いましてね、

マスクも衣替えしちゃおう!と。

 

 

で、どんなのがあるか調べてみたら、

今はいろんなメーカーから

夏用のマスクが出てるんですね~。

 

でも、

いいな~と思ったものは抽選販売だったりで

手に入りそうもないし、

どうしようかな~…と思っていた時に

こんなマスクを見つけまして

 

 

 

 

 

 

 

そもそもマスクを衣替えしようと思ったのは

汗がこもって暑い上に痒みも出たからで、

そうなると選ぶ基準は

肌ざわりと通気性デショ!

 

ということで、ポチッとな

 

 

 

そして届いたのがコチラ

 

マスクと一緒に小冊子と、裏がご案内になったカレンダーも入ってた^^

 

 

 

 

 

 

さっそく袋から出してみると

すっごく手触りがよくて、

そして軽い!

 

 

下のすみっこに「NADELL」のロゴ。これで上下も分かりやすいね(^^)b

 

 

 

 

 

 

これ、表は

「NADELL Wedding」のラインでも使用されてるという

オーガニックコットン生地、

裏もオーガニックのコットンガーゼで

どちらもとても柔らかいし、

オーガニックコットンガーゼの

あて布が2枚付いているのもね

 

こちらは裏っかわ
 
 
 
 
 
で、肝心の付け心地なんですが、
どうしても顔を覆うし
そもそも冷感マスクではないのでね、
まったく蒸れないとか
ひんやり、というわけではないな
というのが私の感想。
 
 
でも、不織布のマスクほどではない
というより、時間が経つほど
不織布マスクよりラク♪
と実感できたし、
なにより私には一番の問題だった
マスクのふちがあたるところは、
肌触りがいいしサラリとしていて
汗を感じないのがね
 
 
それに、耳の紐もオーガニックコットンで
長さも自分で調節できるし、
耳にかけてる感がなくて
ストレスがぜんっぜんないのもビックリ!
 
 
 
 
 
 
大きさも、私は顔があまり大きい方ではないので
不織布マスクは「小さめ」を使ってたのが、
これは「大人用」一択で、サイトの画像を見た時は
大きいかな~と思ったんだけど、
着けてみると縦は思ったほどじゃなかったし
横も耳のすぐそばまでカッポリ覆われて、
 
かえって日焼け防止にはこの方がいいかも^^
 
ということで、
問題ナシ!にしましてん
 
 
 
ちなみにあて布は、
お洗濯で糸が出た時は
切ればお洗濯を繰り返すうちに出なくなる
と書いてあって、
 
 
 
 
 
実際使う前に洗ったら、
出た出た(笑)
 
 
 
 
 
 
なので糸をチョキチョキ。
 
そしたらこの時
これ4つ折りにして使うより
2つ折りのほうがさらに通気性もよさそうひらめき電球
と思いましてね、
 
 
ついでに2つにカットしちゃおうニコニコ
 
 
だったんだけど、そこは小心モノ、
もし失敗だったらトホホなので、
とりあえず1枚だけカット
 
 
 
 
 
とりあえずこれで使ってみてるので、
調子いいなら
もう1枚も切ろうと思います(*^艸^)
 
 
 
ということで、この夏は
これでなんとか乗り切りたいと思っているのですが、
実は今回2枚買ったので
夫にも「する?」と聞いたら、
「いや~…」

 

 

 

 

 

洗い替えができてヨカッタ!にひひ