夜中1時半ごろ、ケータイの緊急エリアメールの警報で起こされ、一昨日の地震
の余震だ!と思った途端、まるで丼かなにかの中でぐるんぐるん回されてるような大きな揺れが来て、クラクラあせる


その後も続けて
揺れがきて、ホントに怖かったしずく



それが今回の地震の「本震」でした


(画像はお借りしました)


一昨日もかなり揺れたのに、 まさかあれが
「前震」だったとは・・・!


夜が明けて被害が明らかになると、多くの
倒壊した家屋や、
何度も訪れた熊本城や阿蘇の、変わり果てた姿が…クスンしずく



この立派な楼門と拝殿も倒壊してしまったなんて・・・阿蘇神社の記事)

  


幸い我が家に被害はなかったのですが、今も余震が続き、揺れていないときでも体や頭がふらふらするような、イヤな感じがしています。


この辺りでもそんなだから、被災地の方たちの不安とお疲れを思うと・・・(>_<)


 しかも夕方からは、無情の雨まで…。
 
   
    
どうかこれ以上、被害が大きくなりませんようにえーん。


にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
にほんブログ村