青森滞在中に「のっけ丼」を食べに「青森魚菜センター
(古川市場)」に行きました

のっけ丼は、1,000円または500円の食事券を買って、市場の中のお店で好きな具材を券で購入、オリジナルの丼を作るというもの
市場の中には、珍しいお魚や面白いものがいっぱい^^
さてのっけ丼ですが、最初にご飯の入った丼を買ったら、
のせのせスタート




具材を品定めしながら、市場内をウロウロ…
お店によって具材の大きさや切れ数が違うのでね

で、
じゃじゃ~~ん!!
「私流のっけ丼」のかんせ~い



もう、ウマいにきまってるずら!!
私たちは、同じ具材はそれぞれに、違った具材を買ったら、分けられる物は交換して乗せのせしたので、券の数より多くの種類が食べられましたよ

玉子焼きは2種類買って、食べ比べ~

ちなみに、ここは午前7時から開いているので、朝食で利用できます^^
それと、汁物(しじみ汁)は最後に買うことをおススメします。
途中で買ったらこぼしそうになったり、ウロウロしてるうちに冷めたりしたのでネ

にほんブログ村






