季節はずれに暖かいけど、あと2週間でクリスマスですね

巷はクリスマスに染まってきたし、ラジオから流れて来る曲も、クリスマスソングが多くなってきました

そういえば子供の頃は、クリスマスソングを耳にするとココロが踊ったし、大人になってからは、もうそんな時期になったのか…と、毎年季節の移ろいを感じるアイテムになっていて、
今年も曲を聞いていろんなことを思い出し、
まさに「歌は世につれ 世は歌につれ」だなぁ…。
なんてことを思ったら、その時々のクリスマスソングが懐かしくなったので、ちょいと拾い出してみましたよ



まず、子供の頃好きだったのは、ビング・クロスビーの「ホワイト・クリスマス」

これはまだ外国が遠かった子供のころ、多分に欧米への憧れがあったんだと思う。
でも映画は、観たことないんですけどね(笑)
次に、学生時代に好きだったのは、バンド・エイド(Band Aid)の「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス(オリジナル)」
これは、歌の内容も「スゴイ
」と思ったけど、なにしろスターが集まってひとつの曲を歌うっていうのは、これが初めてでしたのでね、「こんなオイシイ曲は、滅多にないじょ~

」で、ミーハー魂全開(笑)B面に入っていた デヴィッド・ボウイ
のメッセージを、繰り返し聞いた覚えがあります

発売当初は、まだレコードだったのヨ! (●´艸`)
それと同じ頃発売になって、一世を風靡したワム!(Wham!)の「ラスト・クリスマス」も、30年たった今でもよく耳にする定番で、聞くと鼻歌で一緒に歌っちゃうし
てか、30年も経っていたことに、ビックリ!!

旦那サンと付き合っていた頃は、彼が好きだった浜田省吾の「MIDNIGHT FLIGHT - ひとりぼっちのクリスマス・イブ」を、ドライブの時によく聞いていましたよ

その後は、JR東海のCMから爆発的にヒットした、山下達郎の「クリスマス・イブ」が一番好きになって、
以来毎年「コレを聞かないとクリスマスじゃない

」と思っていたし、今も変らずダイスキなんだけど、今年、頭の中でリフレインするようになったのは別の曲で、もし「今、一番聞きたいクリスマスソングは?」
と聞かれたら、これだと答えます
みなさんは、どんなクリスマスソングが好きですか?

にほんブログ村
(浜田省吾を除き、画像はネットよりお借りしました)





