読もうと思って開いても、毎回5分と経たないうちに眠くなって、一向に先に進まない・・・苦笑しずく

          
            これ↓




夜寝る前に読むのがいけないのかなぁ・・・あせる
と思って、昼間に読んでみたけど、結果は同じ・・・ヘコむ


最近、睡眠時間が足りてないわけでもないのにやたら眠かったり、頭重なんかもあるから、
本を読んだ時のこの状況も「そこらへんからじゃないよね?^^;A」と思ってちょっと調べてみたら、出てくる出てくるうさぎ

「本を読むと眠くなる」って人、こんなに多かったの~ビックリマーク
と、ちょっとビックリ!!!


で、眠くなるのは、読む時間や横になったりの体勢がマズイのもだけど、一番の原因はなんのこた~ない、興味がなかったり面白くなかったり、
自分の読書レベルより難しいものを読むと、 ノーミソがお休みしちゃうんだって!
 なんじゃい!(*`ε´*)


そういえばこの本確かに、
人名がフクザツだったり、主語や目的語がヌケてて理解できないところが多かったりで、もともと読解力がないアタマがついていかなくて、思考停止してるっぽいトコだらけだもんな~(;^_^A
  
 ツマリ、ワタシノアタマハ、ソノテードッテコトカ・・・
 
 てか
正直「すごく面白い文章」ってわけでもないんだけどね(^_^;)


でも興味はいっぱいあるし読みたい気持ちもあるからな~・・・
なんとか睡魔と闘って、がんばって最後まで読むか~うさぎ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
にほんブログ村