我が家の
ラベルライター、カシオの「ネームランド」

買ったのはもうずいぶん前だけど、たま~にしか使わないから、テープも本体を買った時に買い揃えたままだったのが、最近、一番使う白いテープがなくなったので、新しいのを買おうと、スーパーの文具売り場へ。

行ってみると、テープのほとんどがキングジムの
「テプラ」用…。

まぁね、たしかにネームランドよりもテプラのほうがシェアが大きいから仕方ないんだけどね…と思いながら、すみっこに
ちびっと置かれていたネームランド用のところに、ほしかったテープがあったので買ってきたのですが、このテープ、昔の
(左の花柄*花*は箱がヨコ型でmade in じゃぱ~ん だったのが、今ではタテ型のmade in ちゃいな になっていて、パッケージにはカセットテープの絵が…。




今時カセット~?もしかして、古いのの売れ残りかな?
にひひなんて思いながらよく見ると





なぬM「でーぶぃ」ですとぉ!?クマ


「でーぶぃ」っていったら、あ~た、
アレのことぢゃないの?あれよ、あれ!あせるあせる

でもまさかこんなところにアレもないだろうから、こりゃ「DVD」の印刷ミスだな~ピンクビックリいひひ

と思いながら、カシオのサイトとかいろいろ調べてみたら、DVってDigital Video(デジタルビデオ)の略」なんだそうで・・・。
といわれても、実はなんのことなのか、わかんないんだけどね…(^_^;)


いや、な~んかおかしいな~、とは思ったんですけどね~
正直横文字の略語には、とんと弱い
お年なもんでガクリ


カシオさん、

ミスプリなんて言って、ゴメンナサイネコあせ
しかもこれ売れ残りでもなんでもなくて、今もちゃんとこのパッケージみたいで、
これまたすんません・・・しずく


ゆるして~あせっなのでした。

たはは~…うさぎ汗汗ズーン


にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
にほんブログ村