宮崎は高千穂の近くにある「トンネルの駅」
ここは神楽酒造という焼酎会社が、廃線になった
旧国鉄のトンネルに焼酎を貯蔵されているところで、
1km以上あるトンネルの中には、樽5千本、甕1千個、
一升瓶10万本が眠っているそうで、トンネルの中はひんやりしていて、
ほのかにアルコールの匂いがしていました
表にはお召し列車を引いたSLや、高千穂鉄道を走っていた
列車も展示されていました。
もちろん購入や試飲もできますヨ
にほんブログ村
ここは神楽酒造という焼酎会社が、廃線になった
旧国鉄のトンネルに焼酎を貯蔵されているところで、
1km以上あるトンネルの中には、樽5千本、甕1千個、
一升瓶10万本が眠っているそうで、トンネルの中はひんやりしていて、
ほのかにアルコールの匂いがしていました

表にはお召し列車を引いたSLや、高千穂鉄道を走っていた
列車も展示されていました。
もちろん購入や試飲もできますヨ

にほんブログ村