怒涛の娘の里帰りが終わり、またおひとりさま生活に戻ったものの、なかなか疲れが取れず、体調もパッとせず、ブログから遠のいておりました。
体調も戻ったし、今日はまごまごちゃんのお宮参りの予定だったので、その報告もあわせてアップしようかと思ってたんですが、


今回の豪雨災害。
ニュースをみた知人友人が続々と安否確認の連絡をくださるので、ブログでもご報告しておきます。

無事です。
ですが、同じ地区で崖崩れがあり、今もなお400人体制で12人の不明者を捜索中だそうです。
中には子供達も、2歳の子も含まれているそうで、本当に胸が痛いです。


ムスメもムスコも大きな河川の近くの、少し下がったところに住んでるので、とても心配しましたが避難したりして無事でした。

今回ほど恐ろしい夜を過ごしたのは初めてでした。うちも裏が山になってるので。一晩中眠れませんでした。
途中数分の停電は、それはそれは怖かった…



幸いにもライフラインは通っていて、近所のコンビニが閉まってたり、スーパーも食料が品薄らしいですが、金曜日に会社を早退させてくださって、帰りに買い物もしてましたし、1人なので家にあるものでなんとでもなります。

あちこち道路も寸断されてて明日仕事も休みにすると連絡が入りました。
色々大変ですが、頑張ります。
とにかく生きてるので!

県外から多くの救急車両が来ています。
捜索活動、復旧作業をされてる方々、本当にお疲れ様です。

被災された方、お見舞い申し上げます。
不明者の方が一刻も早く見つかりますように。











ぶんちょファイブもみんな元気です!