こんばんは。森ようこです。

 

会社員だったときのわたしは、こんな社員を目指していました。

  • 正確にたくさんの業務をこなす人
  • 人一倍、質の高いアウトプットができる人
  • 意見を理路整然と主張できる人
 
周りに「できる人」と一目置かれたかったし、頼られたかったし、頭ひとつ抜けていたかった。

そのための努力は惜しまなかったし、ひといちばい良く働いたと思います。

遅刻もせず、いつも部署でいちばん遅くまで残って働きました。

 

そのおかげで、実際そこそこ「できる人」でもありましたし、チームリーダー的な役割を任されることも多かったと思います。

 

でも、毎回そこそこいいところまでいくけど、結局それ以上には伸びることなく辞めていました。

なぜなら、人間関係で躓くから。

 

 

で、今自分がどんな人と働きたいかと問われたら、

  • 素直で正直な人
  • 明るい人
  • 自分で自分の機嫌を取れる人

と答えます。

 

むっちゃ小学生みたいなこと言うって笑われるかもですけど、これぜんぶ揃ってる人めったにいないです。

(表面的にそう見える人はたくさんいるけど。)

 

 

もちろん、仕事ができるのも大事です。

ミスしないのもテキパキさばいてくれるのもありがたいし、質の高いアウトプットも必要なんですけど、

それ以上にこっちを重視したいです。

 

 

逆に、どんなにシゴデキでも、

素直じゃなくて自己保身的で、ネガティブで、周りに自分の機嫌をまき散らすような人とは、絶対に仕事したくないです。

 

つまりは、昔のわたしみたいなやつとは、絶対に働きたくないって思います。

(めっちゃ勝手やけど!笑笑)

 

 

あの頃のわたしは、仕事ができることが有能な社会人だと思っていて、

だから、自分がひといちばい「できる人」かどうかが大事で、

間違いを素直に認めることも、アドバイスに耳を傾けることも苦手でした。

そんで、自分の思い通りにならないと、周りをコントロールすべく、露骨に顔や態度に出してました。

さいてー

 

わたしが辞めたら困るだろうなって思ってたけど、絶対よろこばれてたに決まってる!w

 

 

同僚って争う敵じゃなくて、同じ船に乗ってる船員なんだから、

「一緒に働きたい人」かどうかが何よりも大事な要素なんだけど、

当時のわたしは全然そんな風に考えられなかったなー

 

 

あなたの周りにいる森さんにも、いつか気づきが訪れますように。

 

 

オーナメント インナーチャイルドケアメソッド(ICCM)
【コンセプト】生きづらさを手放して自分と仲良く生きていく
【ミッション】インナーチャイルドケアを伝え、カウンセラーやセミナーに頼ることなく、自分で自分を癒せる人をひとりでも多く増やすこと。
ICCMオフィシャルサイト
無料E-book「はじめてのインナーチャイルドケアBOOK」
インナーチャイルド傷つき度チェック
インナーチャイルドケア入門講座
インナーチャイルドケアラジオ(YouTube)
インナーチャイルドケア入門講座のご予約


E-bookの入手は、LINEオフィシャルアカウントへどうぞ。

友だち追加