HUNTER×HUNTERっぽく。
何となくしてみた題名。
深い意味は全くない。
木の形ですね。
チェーンと革(っぽい)紐の
二重構造になっております
王冠と鍵つき。
珍しく紐が白。
こちらの品々……
2つで1000円!
つまり1つ500円!
わぉ(・∀・)ww
いや、何かね。
おばあちゃんがネックレスを
買ってくれるって言うから、
お店のコーナーを見てたんですよ。
でもどれもこれも高くて。
大抵2000円とかなんですよね~
で、服を見てたオカンが、
「ちょっとねぎし!これ見て!」
って言うもんですから、
ちょっくら行ってみたら
「これ!500円!」
わぉ(・∀・)ww
5000円の間違いじゃね?
って確認したら確かに500円。
この差は何だ。。
で、店内に散らばってる
(多分)展示用とかの見て回ったら、
ほとんどが500円!
わぉ(・∀・)ww
それで、おばあちゃんが
「500円なら2ついいよ」
と言ってくれたのでお言葉に甘えた←
着々と増えていく(ほとんど安物の)
アクセサリーさんたち♪♪
集めてるだけで楽しいです←
てゆーか、これは
ネックレスでいいのでしょうか?
ペンダントとも言えますよね……
わたしの中のイメージは、
ネックレスの中のペンダントという種類。
ペンダントは先に平べったくて
大きなものがついている。
って感じなんです。
(だから、木のやつはペンダントで
下の王冠と鍵のヤツはそうじゃない)
あってるんでしょーか、これ(´・ω・`)
他にもラリエットてのもありますよね
調べてみたら、自然の革的なものを
どーちゃらかーちゃら……とな。
つまり上の2つはラリエット?
でもGoogleの画像見てたら
上のはラリエットっぽくないし。
(チョーカーとの違いくらいは分かる)
最近の若いのにはついていけんのぅ←
とりあえず間違いなさそうな
ネックレスと呼ばせていただきます。
失礼いたしました。←
。・+*♡END♡*+・。
Android携帯からの投稿