多分32話だったと思うんだ…
まず、最近の俺の
行動について説明するぜ。
H×HのGI編の最初まで見て、
わたしは気がついた。
GI編ってクラピカ出番ねぇ!(;´Д`)
とゆーわけで、GI編の最初の方、
クラピカがヨークシンを立ち去る所
の1話か2話かぐらいまで見て、
GI編をとりあえず放棄。←
そして思いついた。
そっか!
もう一度最初から見ればイインダ(・∀・)
ってワケで、ねぎし愛用の
Veohという動画サイトアプリで
旧HUNTERを最初からおさらい。
ハンター試験の最終テストくらいまでは
全話揃ってるのだけど、
最終テストからは欠陥がなかなか多い。
27話、29話が抜け落ちてる、
29話はポドロはんとかの
雑魚の戦い←だからいいものの、
27話は一番抜けてはならなかった。
伝説の、クラピカvsヒソカなのだ!←
あのときのクラピカのかっこよさと
言いましたら、尋常じゃあらしまへん
「失った剣の分は、誇りで補う!」
ふぅ~クラピカかっけ~ふぅ~
(夜中のテンションすまそ)
誇りで補う!の時の
クラピカの手の綺麗さ?
惚れるわ(^p^)
あ、はい。
ねぎしはそんなとこまで
がめつく見てます(・∀・)笑
ヒソカの変態っぷりも健在です。
自分の血のついたトランプ舐めて
静めなきゃ…静めなきゃ…って、
相変わらずのヒソカクオリティ。
てゆーか原作のGI編のヒソカ
無駄にイケメンじゃないですか?
天空闘技場のメイク落とした後の
ヒソカもテライケメンですけど。
あれ、何か話ずれとる。
よし、元に戻そう。
どーーーっこいせっ←
それで31話のクラピカとレオリオの
「じゃあ一緒に言おうか~」
に、わぁぁスタッフぅぅってなって
(全然分からん)
そして32話に事件は起こった(`・ω・´)
Veohになかったため、
一周目は見なかったんです。
ちょうどパソコン開いたし、
抜けてる分全部見ようって。
それで、ヘッドフォンつけて
いつもの体勢になって、
Anitubeを開いて32話見たんです。
(スマホからじゃAnitubeは
規制がかかって見れない)
わたしの一番好きなOP
「おはよう」を聞いて
あ、あの曲いいですよね(*´∀`)
全部聞いたことはないけど、
とりあえずOP分は覚えちゃいました。
OPのクラピカさん可愛すぎるんですよ。
剣をくるるって回して虹見て「うわぁ」
あはは、何この説明俺しか分からんw
今のOPはアニソンっぽいけど、
天使の微笑みで~とか、
思わず笑っちゃいます。てへぺろ。
……うん、ごめん。
それでですねぇ。
ハンターライセンスを使って
三人は列車の特等席乗って。
ふっっっっっかふかのソファに
ゴンがはしゃいで飛び乗って、
あまりのふっryかふかさに
ずるずる~っと滑り落ちちゃって
「このソファふかふかすぎて
身動きとれないよ~」
とか言ってたので
あーゴン可愛いー!
弟に欲しいわー!
マジゴン可愛いー!
あ、ショタコンじゃry
と悶えてたら、
クラピカもソファに座ったので
お、お前もずり落ちんのか?(^p^)
とかちょっと期待してたら
やってくれました。(スタッフが)
うろ覚えだいたいの会話↓
ゴ「レオリオまた探検しようよ」
レ「嫌だよー。クラピカに頼め」
ゴ「じゃあクラピカ一緒に…
あれ?クラピカは?」
ク「おぅ…何だぁ、ゴン」
ゴ「いや…何でもない」
んーとね、簡単に言うとね、
旧アニハンタ32話見てくれ←
クラピカのあの「おぅ」は発音的に
「Oh」だった。もしくは「オゥ」ww
なんと表現したら良いのか……
とにかくあれはねぎしホイホイ。
まさか伝説のシーンが32話だったとは
いや、知ってたんだよ。
説明しにくいそのシーンが
アニメにあるってことは。
某動画の某閣下様が仰ってたもの。
だがしかし32話だったとは…w
もう………、さ。
クラピカは女でもいいと思うよ(遠い目)
まぁ……男だろうと女だろうと、
わたしの気持ちは変わらないからね!
(何かキモいwwww)
脱線しまくったけどオチなしオチ。
結局クラピカが何したかも言わず終い。
まぁ、いいんじゃないかな。。
自分の目で確かめ給へ((誰
ああぁあぁああぁぁあ
クラピカワイイイイイイイイイ!!!
。・+*♡END♡*+・。
Android携帯からの投稿