神戸製菓専門学校♪学園祭 | ponpon*home

ponpon*home

ようこそponpon home へ。来てくださってありがとうございます♪!
いつものごはん中心に
パンやお菓子好きなことなど
いつもの出来事をきままに書いてゆきます(。・∀・。)ノ

こんばんはおんぷ

先日はご心配のお言葉、温かいコメントありがとうございました(>_<)キラキラ
おかげさまでごはんも食べれるくらいに回復しました太陽


しかしここ何日も
とても公開できるようなごはんを作っておらず笑
家ごはんカメラ SPブログがご無沙汰になってしまっています汗



そんな今日は
母校の
アイス☆神戸製菓専門学校の学園祭アイス☆
について書かせていただきますにっこり四つ葉






12月3、4日と神戸製菓の学園祭がありましたおんぷ


卒業後、仕事で一度も行けなくて
今年ようやく行けましたラブキラキラ





お洒落なポスターキャハハ





マンゴーケーキ(ゴメンなさい汗名前忘れてしもうた…汗)



モンブランツリーケーキ(…た、多分汗)


こんな素敵なケーキが250円ほどで
売られていますおんぷ
お味はもう完璧にそのお値段こえてますキラキラ


しかも!どれも学生さんが考えられたオリジナルキラキラ
すごいですキャハハ




お菓子だけでなくパンも売られてます~ハート

製パン本科という学科があり
実習重視で日々パン作りに励みゆう
学生さんが作ってますおんぷ


こんなウチはそのパン科出身でもあります~笑





明太ポテトパン




間違いない組み合わせですラブ
生地もパリッとしちょっておいしい~太陽



食パンや、メロンパン、ラスク、シュトーレンまでたくさんのパンが売られてましたハート





お土産のお菓子たち。


…大量。笑





ラッピングもかわいいですにっこり




パイや、フィナンシェ、マフィン~
焼き菓子も盛り沢山でしたうされもん




自分が学生やったときは
自分達で作ったものに、お金を出して買っていただく…
初めての経験で、
沢山の緊張と嬉しさでいっぱいでした。


あの時
どれだけひとりひとりが動けて
コミュニケーションが大切やったかが

今、実際現場で働いてすごく感じています。




今年の学生さんも、大切な何かを得れた学園祭でありますようににっこりハート



あの時は他の学科のケーキも買いに行く暇もなくて、
すごくケーキやお菓子が食べたかったのを覚えてます笑

今日は本当堪能できましたはーと 基本


皆さんお疲れ様でしたキラキラ
おいしかったです~ごちそうさまでしたonpu





長くなってしまいましたが汗
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました太陽