
ブログにのっけるほど大したもんやないのですが

えのきのオムレツ
最近よく登場するソース味…
てか、お好み焼き味…!笑
でも本間に便利なんですこの味!
卵焼きにかけてしまえばボリュームUP。
色んなオムレツにかけてしまえば更にボリュームUP。
ソース×マヨネーズ
一人暮らしの必須調味料です。
これやき料理上達せんがよね…

えのきオムレツ 一人暮らし分
卵 1個
えのき 1/4袋(1/4にカット)
塩コショウ、顆粒かつおだし お好みの味に(最終的にソース上からかけるので…笑)
ごま油
ソース、マヨネーズなど
1.卵をとき、塩コショウ、かつおだしで味付ける。
2.フライパンにごま油を熱し
えのきを炒める。
3.えのきがしなっとしたら
1の卵を入れて焼く。
ひっくり返しせるくらいに焼けたら
半分に折り畳む。(パコっと)
4.お好みでソースやらマヨネーズやら
粉チーズをトッピング。(うわー、中にもとろけるチーズいれたらよかったー!!)
あ、青のりやお節もかけてください

今日は三つ葉を彩りに。
完成です

えのきいっぱいあったし…明日も

最後にウチの趣味&好きなものを少し…
(ブログに関係なさすぎる…

エヴァンゲリオン。
好きになると集めてしまいたくなるこの性格…

これをGETするために
久々にUFOキャッチャーと格闘。
(普段はやっても300円くらいで放棄)
でもこれは
どーしても欲しくて!!
しかも1,000円使った時点でもう引き返すのが勿体なくて
最終的にムキになって……
ついにGETーっ…!
2,500円も使ってしもうたという現実は…忘れようと思います。笑
しばらくは質素な生活になりそうです。
大したレシピでもなく
最後にはいきなりエヴァンゲリオン。
こんな今日のブログを
最後まで読んでいただきありがとうございました
