
最近ブログを書く時間がなくて
久々の更新となりました

(友達と遊んでいたりもあるのですが

少し前の晩ごはんを今更ご紹介
豆腐のお好み焼き
梅豆腐サラダ
鳴子かまぼこ、焼きエリンギ
じゃがいもの炊いたが
お豆腐って1丁で買うとかなり安いんですが…一人じゃ一気に全部は食べれんくて
封切ると早く食べんと腐ってしまうし…
この日も半丁余ってどうしようかとなっちょりました。
こんな時に使う術!笑
お好み焼きにお豆腐を入れたら
ヘルシーやし、半丁を一度に食べきれる

お豆腐が余ったらぜひ…

豆腐お好み焼き 一人分
豆腐1/4丁(水切りしておく)
小麦粉大2
ベーキングパウダー小1/2
卵1個
みじん切りキャベツお好みで
みじん切りショウガ(あったら)
お好みの具材
ソースやマヨネーズお節、青のり
1.豆腐と卵をよく混ぜ合わせる
そこに、小麦粉、ベーキングパウダーを混ぜ合わせる。
2.キャベツ、ショウガを混ぜ合わせる。
3.フライパンに油をしき、2を入れる。
お好みの具材を上にのせ
焼き目がついたらひっくり返す。
4.蓋をして、弱い中火焼き目がつくまで焼く。
5.蓋をとり、両面をもう一度焼く。
お好みでトッピングしたら完成

最後に高知のおすすめかまぼこ。
チーズ、たい、ししゃもの3種類があり
プリっとしたかまぼこでおいしいです

ウチの大好きなかまぼこです

高知近辺にしか売ってないと思うので
なかなか手に入りにくいのですが


最後まで読んでいただきありがとうございました

更新してない時でもブログに遊びに来てくだり嬉しいです。本当にありがとうございます(*^^*)